ブログに復活しました!
長らく休んでいましたが、ブログに復活しました。今後ともよろしくお願いいたします
| コメント (0)
静岡県東部地区の県議や市町議員等で構成する「発達障害者の支援を考える」議員連盟(私が副会長)の総会と研修会が、4/29(土)に、三島市生涯学習センターで開催されました。研修会は、まず、県障害福祉課の土屋課長から、県における発達障害児者支援に対する取組内容について説明があり(写真左)、その後、フジ虎ノ門整形外科病院の横田医師から、「小児難病・発達障害支援センターへの期待」という演題で講演がありました(写真右)。横田医師は、一般患者と小児患者に対する医療体制の違いや、ご出身の横浜の状況と県東部地区との相違、子ども達を取り巻く医療、教育、福祉の現状、小児難病であるリウマチ、膠原病の説明、発達障害の要因と治療などの話があり、最後に、県東部地区に、難病・発達障害者支援センターは必須であり、そこを中心に、東部地区各市町間のネットワーク形成及び医療と福祉、教育の三位一体のネットワーク形成を図ることが必要である、と話されました。
最近のコメント