2023年9月15日 (金)

ブログに復活しました!

長らく休んでいましたが、ブログに復活しました。今後ともよろしくお願いいたします

| コメント (0)

2017年12月17日 (日)

ライブ演奏

291216dainamikkusu1 291216dainamikkusu2 291216dainamikus3 昨夜(12/16・土)、御殿場市の新天地活性化協力事業の一環として、ダイナミックスのクリスマスライブに出演しました。実は、昼間に、市サッカー協会理事長のご長男の結婚披露宴に出席し、次に、毎年市役所軽音楽クラブが行っている障害者施設「さくら学園」の演奏慰問に参加し、そして、夜のライブということで、1日の演奏曲数は30曲となり、大変充実した1日となりました。

| トラックバック (0)

2017年10月22日 (日)

演奏会

291021mimanisyou 昨日(10/21・土)、御殿場南小と南中のPTA合同教育講演会が南小体育館であり、「サンライズウインドアンサンブル」が講師として演奏しました。あいにくの雨の中でしたが、中には、1時間以上も前から入場して待っていた親子もいました。子ども達がよく知っている曲を中心に、アンコールまで入れて9曲演奏し、途中で、パート毎に楽器紹介(矢谷さんの写真をシェアさせていただきました。)があり、私もあいさつの中で、吹奏楽団とオーケストラの違いや生涯学習などについて話しました。

| トラックバック (0)

2017年10月 7日 (土)

音楽演奏

29107oofunato 大船渡サンマフェスタ2017が、今日(10/7・土)、御殿場市の樹空の森で開催され、ローカルサウンドクラブがステージ演奏しました。会場の販売所には、大勢の皆様が並び、サンマやホタテ、サザエなど大船渡の海産物が焼き上がるのを待ちながら、私たちの演奏を聴いていただきました。最後に、東日本大震災復興応援ソング「花は咲く」を演奏し、会場の皆様にも唄っていただきました。

| トラックバック (0)

2017年8月13日 (日)

福祉施設音楽慰問

29813asunaro1 今日(8/13・日)、介護老人保健施設「あすなろ」の納涼祭が開催され、ローカルサウンドクラブが演奏しました。屋外の駐車場で行う予定でしたが、残念ながら、午後から雨となり、会場が、急遽施設内のホールに変更になりました。全部で10曲演奏しましたが、皆さん知っている曲が多く、手拍子も一杯いただきました。

| トラックバック (0)

2017年8月 6日 (日)

夏祭り

2985ntumaturi 御殿場夏祭りが、8/5(土)に開催され、ローカルサウンドクラブが演奏しました。全部で20曲と多く、若干バテましたが、NHKのど自慢でチャンピオンになった方や、演歌歌手など6人の方の歌も入って、見ている方には楽しんでいただけたと思います。

| トラックバック (0)

2017年7月 9日 (日)

陸上自衛隊富士学校開設記念行事

2979fujigakkou1 2979fujigakkkou2 2979fujigakkou3 小山町須走の陸上自衛隊富士学校開設63周年記念式典が、今日(7/9・日)行われました。良い天気に恵まれたおかげで、戦車やヘリコプターが巻き上げる土埃もすごかったでしたが、勇壮な観閲行進や富士学校音楽隊の素晴らしい演奏、そして、隊員の皆様の機敏な対応に感激しました。なお、訓練展示では、女性隊員のヘリコプターからの降下訓練などもありました。

| トラックバック (0)

2017年7月 3日 (月)

吹奏楽団コンサート

2972hakone2 2972hakone3 2972hakone1 2972hakone4 サンライズウインドアンサンブルの演奏会が、箱根町仙石原文化センターで、7/2(日)午後2時から行われました。箱根で7回目となりましたが、今回は、「吹奏楽で世界旅行」というタイトルで、世界各国の音楽を演奏しました。楽器紹介では、久しぶりに、子どもの紅白帽に耳を付けて被り、山羊<かな?>になり、「アルプスの少女ハイジ」の曲を演奏しました。

| トラックバック (0)

2017年4月16日 (日)

陸上自衛隊創立記念式典

29416itaduma1 29416itaduma2 29416itaduma3 陸上自衛隊板妻駐屯地の創立55周年記念式典が、今日(4/16・日)、開催されました。先週の滝ヶ原駐屯地の創立記念式典と違い、大変好天に恵まれ、丁度、桜も満開という状況の中、山之内駐屯地司令の式辞、川勝静岡県知事の祝辞等の後、練馬の第一音楽隊の演奏に合わせ、部隊観閲行進が行われました。式典後には、工科学校ドリル隊の素晴らしいドリルや模擬戦展示もあり、大勢の来場者が楽しんでいました。

| トラックバック (0)

2017年4月 2日 (日)

陸上自衛隊駒門駐屯地創立記念行事

2942komakado2 2942komakado1 陸上自衛隊駒門駐屯地創立57周年記念行事が、今日(4/2・日)開催されました。記念式典は、10時から始まり、野村駐屯地司令の式辞や来賓挨拶、紹介等の後、練馬駐屯地所属の第一音楽隊の演奏(写真左)に合わせ、観閲パレードが行われました。式典後には、第一音楽隊の演奏や模擬戦闘訓練展示が行われ、来場者から盛大な拍手を受けていました。

| トラックバック (0)

より以前の記事一覧