県立小山高校定時制卒業式
県立小山高校定時制卒業式が、1日(月)午後6時から同校体育館で行われました。卒業生は、10人で、入学時は20人だった生徒が半減してしまいました。仕事をしながら4年間学校に通うことは、大変な努力が必要だと思いますし、また、勤務先の暖かいご理解も必要であると思いますが、卒業生の中で、澤田君が4カ年皆勤賞で表彰を受けました。大変素晴らしいことだと思います。式の最後に、送辞を深沢さんが読み(写真左)、これに応え、答辞を福本さんが読みました(写真右)が、福本さんの言葉の中に、4年間の中で、辛かったこと、楽しかったことなどが表現されていました。この4年間の貴重な経験を生かし、友達を大切にしながら、立派な社会人になって欲しいと思います。卒業生の皆様の未来、そして、人生が素晴らしいものになることを祈念します。
| 固定リンク
| トラックバック (0)
最近のコメント